2022/11/15 16:17
先日の牡牛座月食満月の日は
2023年新年用の精麻しめ縄の基盤となる
縄の部分を作りました。
毎年ベンガラ染めで手染めした茜色の精麻を
ポイントとして入れ込みながら
おめでたい紅白カラーでお作りしています。
しめ縄作りの前はいつもお部屋の浄化からスタートしますが
今年は満月制作と合わせて、
一石二鳥のお清め空間となりました。
今回の満月浄化は今までで一番長時間の
4時間半の間月浴を行い
お月様がまん丸の内からスタート、
薄赤い月食の間中と、
お月様が少しずつ見え出した頃には
クリスタルボウルでの倍音を響かせ、
いつもでしたらその後に白い布に包んで保管するのですが、
その後もお月様が再びまん丸に戻るまで満月浴を続け、
まん丸になった時点で完成という形を取りました。
とても幻想的な時間で、
自分自身にとっても貴重な体験となりました*◎*
これより完成形にすべくデザイン考案中♪
今年の新年用に作った同じデザインを
進化させて更に見た目も内容も
パワーアップさせようと思っています。
出来上がりが楽しみです*
