ABOUT

◆受注後制作に関する日数◆
当店休日を除いた3~10日以内にお作りして発送するようにしますが、発注後に制作するので、発送まで数日お時間頂く場合がございます。ご注文頂いた個数や、先にご注文頂いたお客様の制作状況によっても完成までの日数が変わって来ます。特に夏季はお盆に向けての演奏活動が増えるために制作に時間がかかることが多くなります。ゆっくりと丁寧にお作りします、またお待たせ中も商品ページの更新なども同時に行っています。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
◇極上精麻のお守りアクセサリー◇
大地や音、お月様のエネルギーを取り入れ、気持ちの良い丁寧な制作を心がけております✳◎✳ 精麻を天然染料で手染めしたり、撚り紐にして天然石を通し、オリジナルのビーズ刺繍など、上質な麻の光沢、艶、素材の良さを極力活かしながら、ファッションとしても充分に楽しんで頂ける御守りアクセサリーを目指しています♪ 14KGF / Silver925もお選びいただけるメタル系のポイントなど、金属部分も殆どがアレルギー対応でご用意しています。

◆◆ 価格とご挨拶 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
仕入れ値やその時の制作状況、販売状況により価格が変化することもあると思いますが、喜んで頂けるよう丁寧な制作を続け精進したいと思います。皆様に育てて頂きながら成長させてもらっており、心より感謝がつきません!今後もAYONOSEKAIを楽しんで頂けます様に真っ直ぐに麻と向き合い、ハッピーオーラに包まれた作品達を皆様の元へと送り出せるよう、成長しながら進化していきたいと思っております。
*感謝を込めて*

◆◇休日について◇◆
土日祝日/新月満月期間
新月満月の前日〜翌日まで三日間は特別な作業の準備とセルフケアにより通常の業務を極力お休みするようにしています。
基本的にお休みの日は、制作や発送を行なっておりませんが、商品ページの更新作業など行なっていることがあります。メッセージのご返信なども、可能な場合はご対応するようにしています。

【2025年の新月満月】3月29日4月13日28日5月13日27日6月11日25日

◆◇臨時のお休み◇◆
3/20

・ー・ー・ー・ー・ー・ー・
オリジナル版画や仏画でデザインした
ベンガラ染めの御守りTシャツ、
刺繍入りの小物類など、
精麻アクセサリー以外でも
ファッションとして楽しめるお守りを
少しずつ増やしていく予定です。
選んでくれた方、持って下さる方が
イキイキ元気になれるようなモノを
手作りでお届けできたらと、思っています!
どうぞ宜しくお願い致します*

◆◆月紐◆◆
(紐のみの制作は現在お休み中。月2回のアトリエ大浄化とセルフメンテナンスは続行中。)
新月・満月の日に毎月、清めた空間の中で精麻の撚り紐をお作りしています。月光浄化と水晶の音色(クリスタルボウル)で作品の清めを行い完成させます。当日の詳しい制作環境は商品ページから。
https://ayonosekai.base.shop/items/59529061
https://ayonosekai.base.shop/items/60062396

◆◆オーダーメイド◆◆
サイズ変更やお客様ご希望のご提案を可能な範囲でお受けしています。お気軽にお問い合わせ下さい。

◆◆アフターフォロー◆◆
ご購入後に何か困った事がありましたら、そのままにせずにご相談いただけると嬉しいです。

◆◆AYONOSEKAI◆◆
「AYO」とはアフリカの言葉で
「歓喜」を意味するそうです。
一人一人の皆の個性が光輝き響き合う
「AYO」NO SEKAI、
天国ANOYOが、地上KONOYOで、実現できる世。
皆んなの元気が、地球丸ごとの元気となりますように!

[ あよのせかいHP ]
http://www.ayonosekai.com/

◆◆ YouTube ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
2024年5月満月を期に動画配信をスタートしました!
AYONOSEKAIでご紹介できるアート、物作り全般、
奈良県内中心にご縁のある龍神スポット、
その他、歓喜なる活動を軸に撮影できたらと思います*
まだまだ試行錯誤の中の配信ですが、
応援して頂けると、とっても嬉しいです!
https://www.youtube.com/@AYONOSEKAI